1. ホーム>
  2. 教育活動について

教育活動について

学校の先生方へ 教育活動内容 ボランティア活動
子ども向け    

学校の先生方へ

長崎歴史文化博物館では学校向けの各種プログラムや活用ツールを用意しています。
ご不明な点があれば当館教育普及グループまでお問い合わせください。


TEL:095-818-8366(代表)  FAX:095-818-8407

※ 学校行事の一環で長崎県内の小・中・高・特別支援学校が利用する場合、
  引率の教員を含め常設展は観覧無料です。

学校の先生方へ 学校団体来館&プログラム申込書ダウンロード

常設展示室のご紹介 教科・単元に対応した利用プラン例 博物館でおこなうプログラム
学校でおこなうプログラム 協力校パートナーズプログラム よくある質問
教育実践報告書    
ページの先頭へ

教育活動内容


長崎歴史文化博物館では子どもから大人の方まで対象に応じた様々な教育普及事業を行っています。

一般向けの事業

れきぶん長崎学講座

長崎の歴史と文化について理解を深める一般向けの講座です。

館長ミュージアム・トーク

大堀哲館長がわかりやすく解説する、一般向けの講座です。

長崎学エキスパート講座

長崎の歴史や文化について当館の収蔵資料を使って解説する専門講座です。

れきぶん文化財セミナー

博物館資料の保存や修復について解説します。

れきぶんワークショップ

博物館の仕事や長崎の歴史文化について実演や体験を交えて行うワークショップ形式の講座です。

これから始める古文書講座(初級)

古文書を読むのが初めての方で、読めるようになりたい方におすすめです。

もっと読みたい古文書講座(中級)

古文書を読んだ経験があり、もっと読めるようになりたい方におすすめです。

古文書出張講座

佐世保市にて出張講座を行います。

れきぶんミュージアムコンサート

県内の音楽家によるクラシックコンサートをお楽しみください。


■各事業の実施予定については年間スケジュールをご覧ください。


子ども向けの事業

れきぶんこどもクラブ

企画展のテーマや長崎の歴史・文化に関わる様々な体験プログラムを行います。

れきぶんおやこクラブ

長崎の歴史や文化を親子で楽しく学べる連続講座。
展示を見たり、体験したり、街めぐりにも出かける特別なプログラムです。

おはなし会とものづくり

季節の行事にあわせて、お話の読み聞かせとものづくりを行います。

ワークシート

展示を楽しく分かりやすく見ていただくための見学シートを用意しています。

ハンズ・オンコーナー

歴史文化展示室内では、オランダや中国との交流に関する参加体験型のプログラムや
町屋で昔の遊びなどの体験ができます。

町屋ワークショップ

歴史文化展示ゾーンにある町屋の中で、江戸時代の長崎の歴史や文化に触れる
様々なテーマのミニワークショップを行います。


■各事業の実施予定については年間スケジュールまたは子供向けイベントページをご覧ください。

ページの先頭へ

ボランティア活動


当館は博物館の活動をサポートしていただくボランティアの方々といっしょに魅力ある博物館を
つくっていきたいと考えています。現在約150名の方がボランティアとして活動しています。


展示案内ボランティア

活動内容
グループ 活動内容
①展示案内 展示案内、誘導
②外国語案内 外国語(英語・中国語)での展示案内、誘導
③業務支援 イベント補助、ボランティア通信の作成、発送作業など
今までの活動報告

来館者への展示案内
 団体客へのガイドツアーや外国語での展示案内を行っています。
イベント補助
 講座・ワークショップなどの補助を行っています。
ボランティア通信(風説書)
 業務支援ボランティアの方々が発行しております。
ボランティア研修
 ボランティア自身で計画して、博物館等の見学に行っています。

ボランティア活動



寸劇ボランティア

奉行所のお白洲や対面所で、当時の裁判の様子や「大改」の様子を寸劇で再現します。
約20名の方がボランティアとして参加しています。


生涯学習への支援

長崎県立図書館郷土課でこれまで行ってきた古文書等、長崎の歴史・文化に関する資料の閲覧サービスを継承し、新しく「資料閲覧室・長崎学情報コーナー」として、長崎歴史文化博物館1階に開設しています。所蔵資料の閲覧や長崎の歴史・文化に関する質問等に職員が対応いたします。
また、定期的に長崎学講座、奉行所トーク、館長ミュージアムトーク、古文書講習会、シンポジウムなど各種の講演会・講座も開催します。詳しくは年間スケジュールをご確認ください。


ページの先頭へ