1. ホーム>
  2. お知らせ

お知らせ


一覧ページへ戻る


地上の天宮 北京・故宮博物院展

関連イベント情報はこちら | イベントチラシはこちら

北京・故宮博物院は、かつて紫禁城と呼ばれ、明・清王朝のうち24人の皇帝が居住した世界最大規模の宮殿で、現在は中国最高峰の博物館として文化・芸術の中枢となっています。

本展覧会では、同院が所蔵する180万点にもおよぶ文物から、絵画、工芸、服飾、宝飾など約200点の至宝を厳選。故宮に生きた“女性たち”、“子どもたち”をテーマに、知られざる宮廷の生活と中国文化の精髄に迫ります。

■期間
2012年8月18日(土)~9月17日(月・祝) 
※休館日なし

■会場
3階企画展示室


■開館時間
9:30~18:00(最終入館17:30) 

■観覧料
《前売券》 大人 1,000円 小中高生 500円
《当日券》 大人 1,200円 小中高生 700円
※税込み、小学生未満は無料

※15人以上の団体、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳持参者および介護者1人は前売り料金

■主催
長崎新聞社 長崎歴史文化博物館

■共催
NCC長崎文化放送 

■後援
外務省 文化庁 中国文化部 中国大使館 長崎県 長崎市 長崎県教育委員会 長崎市教育委員会 中華人民共和国駐長崎総領事館 NHK長崎放送局 エフエム長崎 長崎ケーブルメディア 長崎県美術協会 長崎県立長崎図書館 長崎県PTA連合会 長崎商工会議所 長崎国際観光コンベンション協会 長崎県書店商業組合 長崎新地中華街商店街振興組合 長崎華僑総会 長崎中華料理同業組合 長崎花市場 長崎県花き振興協議会 長崎花商協同組合 長崎県理容生活衛生同業組合 長崎県生活協同組合連合会 長崎電気軌道 ほか(順不同)

■特別協力
北京・故宮博物院

■協力
NHKエデュケーショナル ヤマトロジスティクス 長崎県医師会 長崎県社会福祉協議会 長崎新聞販売センター
■協賛
出口医院レディースクリニック

■企画協力
黄山美術社

■企画
東京富士美術館


■関連リンク
長崎新聞社ホームページ(プレイガイド情報などはこちら)
http://www.nagasaki-np.co.jp/index.shtml

紫禁城に生きた女性たちの秘められた宮廷生活に迫る

さらに、日本の国宝に相当する「国家一級文物」18点を一挙公開。このうち南宋時代の名画『女孝経図』巻は海外初の展示となる特別出品です。
后妃や宮女の娯楽やファッション、美、食にまつわる逸品も充実。清朝宮廷の食卓再現(イメージ)も試みます。
栄華を極めた"地上の天宮・紫禁城"の世界をご堪能ください。



※すべて北京・故宮博物院蔵

《関連イベント情報》

北京・故宮博物院展 「ミュージアムトーク」

スライドを使って、展覧会の見どころを分かりやすく説明します。会場を見学する前にご覧いただくと、展覧会がより楽しくなります!

■講師
岡本健一郎(当館研究員) 
■日時
2012年8月22日(水)、29日(水)、9月5日(水)、12日(水) 各日とも14:00~14:30
■会場
1階ホール
■定員
120名 ※入場無料

北京・故宮博物院展 開催記念講演会「故宮に生きた女性たち」

栄華を極めた紫禁城(故宮)の女性たち、子どもたちの知られざる宮廷生活とは―。
展覧会の見どころと併せて、分かりやすくお話しします。

■講師
白根敏昭氏(東京富士美術館学芸部長) 
■日時
2012年8月18日(土) 10:00~(約1時間程度)
■会場
1階ホール
■定員
120名 ※入場無料

長崎純心大学 学振科研費公開講座「蘇州の笛で語る 故宮秘蔵の崑曲譜」

■日時
2012年9月9日(日)13:30~ 
■講師
顧再欣氏(中華人民共和国国家一級演奏員 同国蘇州崑劇院前首席笛師)
■解説
いしゐのぞむ氏(石井望氏・長崎純心大学准教授)
■会場
1階ホール
■定員
140名 ※入場無料

ワークショップ「中国のお守りづくり」

(1) 健康・長寿から恋愛まで、初めての霊符づくり

■日時
9月1日(土)14:00~(約1時間程度)
■会場
1階講座室
■対象
小学校高学年~一般
■参加費
300円
■定員
20名
■申込み方法
参加者名、年齢、住所、電話番号を明記のうえ郵便ハガキでお申し込みください。
※8月25日必着。参加できない場合のみご連絡します。

(2) はさみでできるお守り・剪紙(切り絵)づくり

■日時
9月9日(日)14:00~(約1時間程度)
■会場
1階エントランス
■対象
幼児~
■参加費
無料(随時参加可)


一覧ページへ戻る