博覧会の世紀1851-1970-日本人を魅了した世界の祭典-


- 展覧会名
- 博覧会の世紀1851-1970-日本人を魅了した世界の祭典-
- 会期
- 2021年10月2日(土)~11月28日(日)
- 場所
- 3階企画展示室
- 主催者
- 長崎歴史文化博物館、株式会社乃村工藝社
- 概説
- 19世紀半ば、世界で最初の博覧会であるロンドン万国博覧会が開かれて以降、今日にいたるまで世界各国で多くの博覧会が開かれてきました。江戸時代から見世物の文化が根付いていた日本で、博覧会はどのように受け入れられ、発展していったのか。本展覧会では、江戸時代の見世物から明治・大正・昭和の博覧会について、長崎で開催された博覧会も交えながら、その歴史を振り返ります。
- ダウンロード
- A4チラシ【PDF 1.2MB】