教えて!あなたの街の「遊学者」

開館20周年記念特別展「長崎遊学」プレ企画


司馬江漢「西遊旅譚」当館蔵

あなたの街の「遊学者」情報をお寄せください

長崎歴史文化博物館では、江戸時代、長崎に遊学(※)した人物の活躍や情報を通して、日本の近世および近代において長崎がどのような役割を果たしたのかを調査・研究しています。
このたび、令和8年(2026)1月17日から3月4日まで開館20周年記念特別展「長崎遊学」を開催するにあたり、長崎遊学に関する情報収集をさらに強化してまいります。
皆様の祖先やご当地の著名人など、長崎に遊学したことのある方や、その方に関する資料がございましたら、ぜひ、その情報をお寄せください。

たとえば・・・


江戸時代、祖先が長崎に医術を学びに行き、その時買い求めた本がまだある

長崎を旅した時に書いたらしい日記が残っている

長崎に来て商売を行った人物を知っている

・・・など。
※長崎遊学:ここでは故郷を離れ、長崎に来て勉強しただけでなく、長崎を訪れたり、仕事(出張)で長崎を訪れた人も含みます。

情報をお寄せいただいた方の中から抽選で20名様に、開館20周年記念特別展「長崎遊学」ペア招待券プレゼント(当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます)

募集期間: 令和7年(2025)8月11日(月祝)~11月30日(日)

ご応募は こちら から(Googleフォームへ移動します)

お問合せ

長崎歴史文化博物館 長崎遊学展担当
 電話 095-818-8366(代表)
 電話受付時間  【4月~11月】8:30 ~ 19:00
         【12月~3月】8:30 ~ 18:00(いずれも休館日を除く)
 FAX 095-818-8407

TOP