北京故宮博物院展

展覧会名
北京故宮博物院展
会期
2006年1月21日(土)~2006年3月5日(日)
場所
3F企画展示室
主催者
長崎歴史文化博物館、長崎新聞社
概説
中国が誇る北京故宮博物院は、世界に名だたる博物館の1つです(1987年世界文化遺産に登録)。また、故宮は「紫禁城」とも呼ばれ、明・清両朝の皇帝の居城として知られています。本展はこの紫禁城を舞台に、清朝末期絶大な権力を持って政治の舞台に君臨した女帝・西太后と、最後の皇帝であり戦時中の日本と密接な関係にあった溥儀に焦点をあて、その知られざる生活を紹介いたします。
展示されるのは垂簾聴政の間(完全復元)、宝飾、服飾、美容化粧、愛用品、書、絵画など貴重な文物の数々。「歴史を彩った人物の生活ドキュメント」とも呼べる画期的な展覧会です。激動の時代を生きた主役たちのドラマを通して、近代史を検証するとともに歴史の奥深さに触れる…本展は日中両国の相互理解の一助となると同時に、混沌の時代と言われる現在の世界を見つめなおす機会となるでしょう。

TOP