【開催中止】美を競う 肉筆浮世絵の世界
- 展覧会名
- 【開催中止】美を競う 肉筆浮世絵の世界
- 会期
- 2020年4月25日(土)~6月14日(日)
- 場所
- 3階企画展示室
- 概説
- ※本展覧会は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催を中止・日程未定で延期といたします。
光ミュージアム所蔵
美を競う 肉筆浮世絵の世界
江戸時代に人気を博した「肉筆浮世絵」―。多色摺木版画の錦絵とは違う、浮世絵師が直筆で描いているのが特徴で、歌舞伎絵、風景画、武者絵、美人画などのジャンルに分けられます。
本展覧会では、これまで大々的に公開されていない光ミュージアム(岐阜県高山市)が所蔵する肉筆浮世絵コレクション約420点の中から、美人画を中心に厳選した111点の作品を「肉筆浮世絵の展開」「百花繚乱・多彩な作品群」「上方と地方で描かれた肉筆浮世絵の展開」の3つのテーマに分けて紹介します。