新収蔵品展
- イベント名
- 新収蔵品展
- 場所
- 2階 特集展示室(歴史文化展示ゾーン内)
- 開催日
- 2017年4月18日(火)~6月25日(日)
- 概要
- 代々伝わってきた「モノ」を適切な環境で保全しつつも、それらを展覧会などの形を通して来館者の皆さまにご覧いただく――博物館の重要な使命の一つです。そういった活動をより活性化させるためにも、当館では資料の研究・収集事業を恒常的に進めています。長崎の歴史や文化を語るうえで欠かせない資料を新たに購入し、時にはご寄贈いただくことにより、一層充実した展示空間を作っていきたいと考えているのです。
当館の開館以降に収蔵された資料群は必要に応じて活用されてはいますが、本展ではこのような「新収蔵品」を一挙公開いたします。展覧会の開催が契機となり製作されることになった《伊藤マンショ肖像(複製)》から輸出用の漆器として用意された《ドッガーバンク海戦図蒔絵プラーク》まで、新たに博物館の「仲間」となった作品の数々を通して長崎がもつ幅広い魅力をご堪能ください。
時 間 8:30~19:00(最終入館18:30)
会 場 2階美術展示室(歴史文化展示ゾーン内)
観覧料 常設展観覧料でご覧いただけます。
大人600円(480円)、小中校生300円(240円)
※( )内は15名以上の団体料金
※県内小中学生は無料