- ホーム>
- れきぶんからのお知らせ>
- 資料閲覧室のご利用について
★資料閲覧室(レファレンスルーム)のご利用ついて【2020年12月20日更新】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、資料閲覧室のご利用には事前予約が必要です。

■資料閲覧の予約について
◎受付期間:閲覧希望日の10日前~前日の正午まで
◎閲覧時間帯:①10:00~12:00、②14:00~16:00
◎受付人数:各時間帯3名まで
◎お申込み:原則、お一人1つの時間帯(ただし同日に限り2つの時間帯まで予約可能)
◎資料点数(文書・図書):お一人5点まで(終日ご利用の場合も同様)
予約がない方は当日来室されてもご利用いただけません。また、予約後に来室できなくなった場合はお早めにご連絡ください。
■資料閲覧の予約方法について
メールフォームで次の内容をお伝えください。メールフォームをご利用いただけない場合は、 電話での申込みを受け付けております。
●来室希望日
●来室時間帯(10:00~12:00、14:00~16:00)
●閲覧希望資料(資料名およびオリジナル番号)※5点まで
●氏名
●住所
●連絡先(メールまたは電話番号)
お申込みには資料名が必要です。資料の確認ができない場合、希望日に閲覧できないこともございますので予めご了承ください。
資料のご相談なども受け付けておりますので、資料が特定できない場合は閲覧お申込みの前に資料閲覧室へご相談ください。
お申込み資料の確認ができましたら予約完了の連絡を差し上げます。資料確認の段階で、お申込みの内容で資料の特定ができない、またはその他お伝えする事項が発生した場合にもご連絡を差し上げる場合がございます。
予約票の送付をもって予約完了のご連絡とさせていただきます。お電話でお申込みの方にはお電話にて確認や注意事項・予約完了の連絡をいたします。予約票は当日のお渡しとなります。
■その他の対応について
●資料及び長崎学に関する質問
--->メールフォームか 電話(10:00~12:00、14:00~16:00)にて受け付けます。ただし、内容によっては回答までお日にちをいただく場合もありますので予めご了承ください。
●特別閲覧・資料撮影申請
--->通常の閲覧と異なりますので、予約の申込みをされる前にお問い合わせください。
●画像利用申請
--->受付けております。詳しくは申請書ダウンロードに添付されております諸注意を御一読ください
【ご注意】
今後の状況によっては、変更する可能性があります。
お問合せ:
長崎歴史文化博物館 電話:095-818-8366
メールフォーム
