<<季節のイベント情報へ

れきぶんイベント歳時記



 [10月のイベント] [11月のイベント] [12月のイベント] [イベント歳時記 PDF【4.81MB】

大シーボルト展 特集ページ

※各イベント情報は予告なく変更・中止となる場合がございますので予めご了承ください


今年のくんち写真展  

今年のくんち写真展

 

今年のくんちを当館職員が撮影した写真でふりかえります。


 日 時: 2023年10月14日[土]〜29日[日]8:30〜19:00
      (最終日は17:00まで)

 会 場: 1階エントランス

 ※観覧無料

イメージ  

《大シーボルト展関連イベント》


◎シーボルト来日200年記念国際シンポジウム
シーボルト研究の100年(仮題)

 

 日 時: 2023年10月15日(日)13:30〜17:00

 主 催: 国立歴史民俗博物館、長崎市

 協 力: 長崎歴史文化博物館

 会 場: 1階ホール

 定 員: 100名

 問合せ: シーボルト記念館 tel;095-823-0707 ※要事前申込み



◎ギャラリートーク


 日 時: 2023年10月21日(土)11:00〜12:00

 会 場: 3階企画展示室

 参加費: 無料ですが、「大シーボルト展」の観覧券が必要です

 ※当日受付・事前申込不要


◎トーク&コンサート「シーボルトと日本のメロディー2023」


 日 時: 2023年10月21日(土)14:00〜15:00

 演 奏: 宮坂純子氏(フォルテピアノ)

 解 説: 宮坂正英氏(長崎純心大学人文学部客員教授)

 会 場: 1階ホール

 定 員: 140名(当日先着順)

 ※観覧無料


ワークショップ  

【月イチワークショップ】古地図のミニ封筒

 

月に一度、子どもから大人まで気軽に参加できるワークショップを開催します。


 日 時: 2023年10月22日[日]13:30〜16:30

 会 場: 1階エントランス

 参加費: 50円

 ※随時受付・事前申込不要

ギャラリートーク  

外国人のためのギャラリートーク「長崎とシーボルト」

 

長崎の歴史についてわかる展示をやさしい日本語と英語でお話します。

 

 日 時: 2023年10月22日[日]

       英語13:30〜14:30  日本語 14:30〜15:30

 会 場: 2階常設展示室

 対 象: 県内在住外国人

 定 員: 各回10名

 参加費: 常設展観覧料が必要です(県内の大学に所属する留学生は無料 ※学生証明書が必要です)

 ※インターネットで要事前申込。先着順。定員になり次第受付終了。

 申込みフォームはこちら(Googleフォームを使用しています)

大シーボルト展関連イベント

 

《大シーボルト展関連イベント》


◎シーボルトの江戸参府とオオサンショウウオ【講演会】


 日 時: 2023年10月29日(日)10:30〜12:00

 講 師: 松尾公則氏(長崎女子短期大学教授)、
       本馬貞夫氏(長崎県 長崎学アドバイザー)

 会 場: 1階ホール

 定 員: 140名

 ※聴講無料・当日受付


◎シーボルトの江戸参府随行【長崎学講座スタンダード】


 日 時: 2023年10月29日(日)14:00〜15:30

 講 師: 矢田純子(当館研究員)

 会 場: 1階ホール

 定 員: 140名

 ※聴講無料・当日受付


町屋冬至イメージ  

町屋展示【冬至】

 

江戸時代の長崎の商家を復元した町屋では、冬至にちなんだ伝統料理と飾りを展示します。


 期 間: 2023年10月17日(火)〜12月27日(水)

 時 間: 8:30〜19:00 (最終入館30分前)

 会 場: 2階歴史文化展示ゾーン 町屋(常設展示室内)

 入場料: 常設展観覧料でご覧いただけます。

       大人630円、小中高校生310円

      (長崎県内の小中学生は無料)


特集展示くんち三八九年展  

特集展示「くんち三八九年展」


踊町ゆかりの資料や演し物にちなんだ資料をご紹介します。


 会 期: 2023年9月2日[水]〜10月15日[日]

 時 間: 8:30〜19:00(最終入館30分前)

 会 場: 2階 特集展示室(歴史文化展示ゾーン内)

 入場料: 常設展観覧料でご覧いただけます。

       大人630円、小中高校生310円

      (長崎県内の小中学生は無料)

町屋くんちイメージ  

町屋展示【くんち】

 

江戸時代の長崎の商家を復元した町屋では、長崎の秋の大祭「長崎くんち」にちなんだ伝統料理と飾りを展示します。


 期 間: 2023年9月20日[水]〜10月15日[日]

 時 間: 8:30〜19:00(最終入館30分前)

 会 場: 2階歴史文化展示ゾーン 町屋(常設展示室内)

 入場料: 常設展観覧料でご覧いただけます。

       大人630円、小中高校生310円

      (長崎県内の小中学生は無料)


ページのトップへ戻る