<<季節のイベント情報へ

れきぶんイベント歳時記



  [2月のイベント]  [3月のイベント]  [イベント歳時記PDFダウンロード


高浜寛展

 
  1. 高浜寛のマンガに登場するアイテムで読み解く19世紀末展
     -長崎三部作-

 

第21回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門優秀賞を受賞した『ニュクスの角灯』の著者、高浜寛(たかはま・かん)さんの原画展。

 

 期 間: 2022年1月15日(土)〜2月13日(日)10:00〜17:00

 会 場: 3階企画展示室

 観覧料: 無料

 主 催: NIB長崎国際テレビ

 共 催: 長崎歴史文化博物館

 協 力: リイド社

 企画協力: 熊本市現代美術館

 後  援: 長崎県

 ※NIB特集ページに移動します


町屋

 
  1. 町屋「節分」

 

江戸時代の長崎の商家を復元した町屋では、節分にちなんだ飾りと伝統料理を再現展示しています。

 

 期 間: 2022年1月18日(火)〜2月20日(日)

 会 場: 2階常設展示室

 時 間: 8:30〜17:00(最終入館16:30)

 観覧料: 常設展観覧料でご覧いただけます

      大人630円、小中高校生310円

      ※長崎県内の小中学生は無料


奉行所節分追儺豆まき  
  1. 奉行所節分追儺(ついな)豆まき 中止
    ※本イベントは新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえ中止します

 

奉行所で古式に則った追儺(ついな)豆まきを行います。
※来館者への福豆まきは行いません。


 日 時: 2022年2月3日(木)16:30〜17:00

 会 場: 奉行所書院・玄関

 ※常設展観覧料が必要です


おはなし会イメージ  
  1. はくぶつかんのおはなし会〈ひなかざり〉 中止
    ※本イベントは新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえ中止します

 

桃の節句のおはなしを聞いた後、折り紙を使ってひなかざりをつくります。


 日 時: 2022年2月26日(土)10:30〜11:30

 会 場: 2階イベントの間 立山亭

 定 員: 親子5組 ※要事前申込・先着順

 対 象: 幼児〜小学校低学年

 参加費: 無料

ホール

 

 
  1. 長崎学講座エキスパート「『崎陽録』の世界」 中止
    ※本イベントは新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえ中止します

 日 時: 2022年2月26日(土)10:30〜12:00

 会 場: 1階ホール(定員70名)

 講 師: 矢田純子(当館研究員)

 参加費: 500円(ボランティア、友の会300円)

 ※ハガキかFAXで要事前申込・先着順・定員になり次第受付終了

 

和紙のしおり  
  1. 月イチワークショップ
  2. 和紙のMYしおりをつくろう 中止
    ※本イベントは新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえ中止します

 

博物館資料の修復にも使われるデンプンのりを使ってしおりを作ります。


 日 時: 2022年2月20日(日)【1】10:30〜12:00【2】14:00〜15:30

 会 場: 1階エントランス

 参加費: 50円

 ※随時受付・事前申込不要



町屋

 
  1. 町屋「桃の節句」

 

江戸時代の長崎の商家を復元した町屋では、桃の節句にちなんだ飾りと伝統料理を再現展示しています。

 

 期 間: 2022年2月22日(火)〜4月17日(日)

 会 場: 2階常設展示室

 時 間: 8:30〜18:00(最終入館17:30)

 観覧料: 常設展観覧料でご覧いただけます

      大人630円、小中高校生310円

      ※長崎県内の小中学生は無料


ページのトップへ戻る