<<季節のイベント情報へ

れきぶんイベント歳時記



 [1月のイベント]  [2月のイベント]  [3月のイベント]  [中国映画週間


おはなし会

 
  1. はくぶつかんのおはなし会「鬼のお面」

 

節分のおはなしを聞いたあと、鬼のお面をつくります。 
参加無料・要事前申込

 期 間: 2014年2月1日(土)
       10:30〜11:30
 場 所: 2階イベントの間 立山亭
 定 員: 20名
 対 象: 幼児〜小学校低学年
 


ぬりえイメージ

 
  1. 【魅惑の清朝陶磁・関連イベント】
  2. とうじきぬりえ

 

れきぶんオリジナルのぬり絵に挑戦!(参加無料)

 日 時: 2014年1月1日(水祝)〜5日(日)と
       3月3日までの土日祝日開催
 会 場: 3階ロビー
 対 象: 幼児〜小学校低学年
 


コンサートイメージ  
  1. 長崎県新演奏家協会コンサート


 日 時: 2014年2月1日(土) 11:00〜
 会 場: 1階エントランス

 観 覧: 無料
 


節分料理  
  1. 【食文化体験】
  1. 節分料理


金頭、紅大根のなますなど、長崎伝統の節分料理をいただきます。(要事前申込

 

 日 時: 2014年2月1日(土)15:00〜17:00
 会 場: 2階イベントの間 立山亭
 定 員: 30名(中学生以上)
 参加費: 2,000円(常設展観覧料込み)
 講 師: 脇山壽子氏(郷土料理研究家)
 共 催: 長崎町人町プロジェクト
 


ろくろ

 
  1. 【魅惑の清朝陶磁関連イベント】
  2. 手回しろくろで陶芸体験 (※要事前申込)

 

電動ろくろを使って現川焼の器を作ります。

 

 日時: 2014年2月2日(日)

     10:00〜12:00(小中学生対象)

      14:00〜15:30(高校生以上・成人対象)

 場所: 伝統工芸体験工房

 定員: 各回6名

 参加費: 1000円(完成品を郵送希望の場合は要別途送料)
 協力:  長崎陶芸復興塾
 ※12月25日以降電話で受付。先着順。

 


豆まき  
  1. 奉行所 節分豆まき


奉行所で古式に則った追儺(ついな)豆まきと福豆まきを行います。

 

 日時: 2014年2月3日(月)16:30〜17:00
 場所: 奉行所書院、玄関

 参加費: 無料
 


明清楽
 
  1. 【魅惑の清朝陶磁関連イベント】
  2. 明清楽の演奏

 

江戸時代に長崎に伝わった明清楽。月琴を中心とした中国古楽器による合奏をお楽しみください。

 

 日時: 2014年2月9日(日)
      13:30〜14:00、15:30〜16:00

 場所: 1階エントランスホール ※観覧無料

 協力: 長崎明清楽保存会
 


講演会イメージ

 
  1. 【魅惑の清朝陶磁・関連講演会】
  2. 最高級のやきもの!−清朝陶磁入門

 

(聴講無料)


 日時: 2014年2月9日(日)14:00〜15:30
 会場: 1階ホール

 定員: 140名
 講師: 長谷川祥子氏(静嘉堂文庫美術館 主任学芸員)  


講演会

 
  1. 【れきぶん長崎学講座】
  2. 唐人屋敷の変遷

  1.  日時: 2014年2月15日(土) 14:00〜15:30
     会場: 1階ホール
     定員: 140名
     講師: 深瀬公一郎(当館主任研究員)
     受講料: 無料

 


町屋の雛飾り

 
  1. 【れきぶんのお雛祭り】
  2. 町屋「桃の節句」

  1.  期 間: 2014年2月19日(水)〜4月14日(月) 
     会 場: 2階歴史文化展示ゾーン内
     観覧料: 常設展観覧料でご覧いただけます。
     

 


雛飾りイメージ

 
  1. 【れきぶんのお雛祭り】
  2. 創作人形展「竹取物語」
  1.  
  2. 長崎出身の創作人形作家・故武文子氏が竹取物語をテーマに製作した人形約90点を展示します。
  3.  
     期 間: 2014年2月26日(水)〜3月12日(月) 
     会 場: 奉行所展示室
     観覧料: 常設展観覧料でご覧いただけます。

 


ページのトップへ戻る